まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

アンソニー・マッキーさんがクリス・エヴァンスさんとの思い出と二人のキャプテン・アメリカの違いについて語る

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」で二代目キャプテン・アメリカ/サム・ウィルソンを演じるアンソニー・マッキーさんが、先日開催されたディズニーの APAC コンテンツ ショーケースに登場しました。

ステージに立ったアンソニー・マッキーさんは、二代目キャプテン・アメリカとなる事を知った時の事について、「アベンジャーズ/エンドゲーム」の撮影前にまで遡りました。

その日、クリス・エヴァンスさんの家でフットボールを観戦していたと言うマッキーさんは、エヴァンスさんが「アベンジャーズ/エンドゲーム」の脚本の最後の2ページを見せてくれたと振り返り、「それを読んだとき、私たちはただ抱き合って輪になって飛び跳ねました。」と明かしました。

「ブレイブ・ニュー・ワールド」でサム・ウィルソンのキャプテン・アメリカをどう演じたのかと質問されると、「サムの進化はシンプルです。彼は依然としてカウンセラーです。彼は依然として兵士たちに仕えていますが、同時に、彼は今や国内のコミュニティのリーダーでもあります。」と述べ、二人のキャプテン・アメリカの違いについて、超人血清の存在が大きな要因であると説明しました。

血清があれば、誰とでも戦えるのがまったく違う点です。血清がないときは、賢くなって、敵を倒す別の方法を編み出さなければなりません。サムはカウンセラーなので、腕力よりも頭脳を使います。拳よりも機転を利かせます。誰にとっても、友人のような存在です」

また、マッキーさんは「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」でファルコンとしてMCUにデビューした頃を振り返り、「多くの人は気に入らないかもしれませんが、それまで私はコミックを読んだことがありませんでした。」と明かしました。

「コミックを読むようになったのはつい最近です。ファルコン役に決まったとき、オリジナルのファルコンから最近出た新しいものまで、50~60冊くらいのコミックを買いに行きました。」

コミックには縁がなかったとする一方で「子どもがいるので、アニメは全部見ます。トムとジェリーからティーン・タイタンズまで、あらゆるアニメを見てきました。ティーン・タイタンズを見たことがないなら、それが私のお気に入りのアニメです。ネットで「Booty Scooty」[エピソード]を検索してください。素晴らしいですよ。」とも語っています。

マッキーさんはまた、 「キャプテン・アメリカ」シリーズ のユニークな点として、他のマーベル映画と比べて「現実的な」世界であることを強調。

「マーベル映画を見ると、さまざまなジャンルが描かれています。ファンタジーの世界、宇宙の世界、アライグマの世界などがあります。キャプテン・アメリカの物語では、常に現実的で地に足のついた世界が描かれてきました。この映画は、スリル、スパイ活動、ストーリーテリングによる地に足のついた性質、そして実際の観客を物語に引き込むという点で、オリジナルのキャプテン・アメリカの路線を踏襲しています。」

そして今作でのスーツに関して、「これは最新のハイテクスーツなんですよ。ワカンダに行って、ワカンダのみんなと会って、夕食を食べた。とても楽しかったよ。歓迎会を開いてくれたんです。最高でした。それで帰るときにスーツをもらったんです。着ました。キックも強くなったし、飛ぶのも速くて、スキルもより機敏にできるようになった。だから僕のスキルはすべてまったく違うレベルに引き上げられていますよ。」とコメントしました。

最後にMCUで一番お気に入りのヒーローはキャプテン・アメリカではなく、「私の一番好きなキャラクターはハルクです。」と言います。「私はずっとハルクのファンでした。子どもの頃はテレビ番組をよく見ていました。とにかくハルクが大好きでした。しかし、『どうしてパンツ以外全部脱げるんだろう?』といつも思っていました。シャツも靴も全部脱げたのに、パンツはそのまま。いつも変だと思っていました。」と語りました。

「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」はアンソニー・マッキーさんが主人公キャプテン・アメリカ/サム・ウィルソンを続投する他、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」からダニー・ラミレスさん演じるホアキン・トレス、カール・ランブリーさん演じるブラック・キャプテン・アメリカ/イザイア・ブラッドリーが再登場。

sponsored link
 

その他、ヴィランとして映画「インクレディブル・ハルク」よりティム・ブレイク・ネルソンさん演じるザ・リーダー/サミュエル・スターンズが再登場し、故ウィリアム・ハートさんに代わってハリソン・フォードさんがサディアス・”サンダーボルト”・ロスとして登場。

また、リヴ・タイラーさんが撮影現場で目撃されており、サディアスの娘ベティ・ロスを「インクレディブル・ハルク」ぶりに再演すると見られています。

映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」は 2025年2月14日 、日米同時に劇場公開予定です。

ソース:Anthony Mackie On ‘Captain America: Brave New World’, His Favorite MCU Character & Jumping Around In A Circle With Chris Evans — Disney APAC Showcase

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」プロデューサーが時系列を解説、ニューアスガルドも登場か

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」のプロデューサーを務めるネイト・ムーアさんが、海外メディア Cinemablend …

【ネタバレ注意】ドラマ「アイアンハート」、ジョーの役と今後について俳優と脚本家が語る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アイアンハート」でジョー・マクギリカディを演じたオールデン・エアエンライクさんが、このキャラクターを演じることについて語 …

シャン・チー役シム・リウさん、原作のようにスパイダーマンにカンフーを教えたいと語る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」の主演シム・リウさんが、海外メディア Screen Rant とのインタビューの中で、 …

映画「エターナルズ」、監督がイカリスとスーパーマンとの違いを語る

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ」のクロエ・ジャオ監督が、本作に登場するリチャード・マッデンさん演じるイカリスとDCコミックのスーパーマンとの違いを説明しました。 「 …

MCUのゴーストライダーは複数登場する?噂の二人がSNS上で謎の投稿

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)への再登場が期待されているゴーストライダーですが、かねてよりキャスティングの噂がある二人の俳優さんが奇しくも同じ日にゴーストライダーに関する投稿をし、話題 …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。