まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「スパイダーマン:NWH」初期の脚本には大物キャラクターがいたという

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の脚本を担当したクリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんは海外メディア The Wrap とのインタビューに応じ、脚本から「大物キャラクター」が削除された事を明かしました。

インタビューの中でマッケナさんは「正直なところ、話していいものかどうかわかりませんが、大物キャラクターがいました。大物すぎるほどです。素晴らしきヴィランたちと繰り広げる物語だけでなく、この映画に登場させたいと思っていたおなじみのヴィランをどのように伝えるか、バランスを取ることが常に重要でした。同時に、あくまでピーター・パーカーの物語として、トム・ホランドの影が薄くならないようにするにはどうすればよいのか、ということも考えなければなりませんでした」と語りました。

マッケナさんの言う大物キャラクターが誰なのかは結局明かされませんでしたが、本作にはすでにキャラクターが十分用意されていたために削除される事になりました。過去のシリーズからのヴィランとして、グリーンゴブリン、ドクター・オクトパス、サンドマン、リザード、エレクトロが登場しましたが、2時間半を超えるスクリーンタイムを持ってしてもサンドマンとリザードに関する描写の時間はあまりなく、大物キャラクターを描く余地がなかったのは明白です。

「結局のところ、感動的なピーター・パーカーの物語でなくては、それは素晴らしいスパイダーマン映画にはなりません。今回、私たちには取り組まなければならない素材がありました。すべての素晴らしい俳優たちと実現しなければならない、壮大なアイデアです。しかしそれでも、私たちは主人公のために、ちゃんとパーソナルなものとして感じられるような物語を紡がなければならなかったのです。」とマッケナさんは付け加えました。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は 2022年1月7日 より日本公開中です。

sponsored link
 

ソース:‘Spider-Man: No Way Home’ Screenwriters on Wrangling the Superhero Epic

-映画
-, ,

執筆者:

関連記事

映画「ソー ラブ&サンダー」にスターロード役クリス・プラットさんがキャスティング

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズでピーター・クイル/スターロードを演じるクリス・プラットさんが、映画「ソー ラブ&サンダー」に …

ガン監督「ドラックスとマンティスのスピンオフ映画の計画があった」事を認める

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの映画シリーズを手掛けるジェームズ・ガン監督が、ドラックスとマンティスの映画が計画中であったことを、ツイッター上で認めました。 True. But this was …

【噂話】ワンダはフェーズ7以降も登場する?スカーレット・ウィッチ計画の気になる続報

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」などで登場するスカーレット・ウィッチ/ワンダ・マキシモフの最新作に関 …

映画「ザ・マーベルズ」のパク・ソジュンさんの役割が報じられる

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ザ・マーベルズ」への出演が発表されているパク・ソジュンさんの役割についていくつかの海外スクーパーが報じています。しかしその …

映画「デッドプール&ウルヴァリン」新トレーラーが公開

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」の新たなトレーラーが公開されました。2月に公開されたファーストティザーに続く2つ目の予告動 …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。