まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

ドラマ「ヴィジョンクエスト」の意外な時系列が明らかに、ヴィジョン役ポール・ベタニーさんが明かす

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ヴィジョンクエスト」の主演を務めるポール・ベタニーさんが、本作の意外な時系列設定を明かしました。「ワンダヴィジョン」に登場したホワイトヴィジョンを主人公とする本作は、「アガサ・オール・アロング」に続くワンダヴィジョン三部作の完結編になっています。

Paul Bettany confirms that the events of VisionQuest are set one year after WandaVision show
byu/Sarang_616 inMarvelStudiosSpoilers

ポール・ベタニーさんは「ヴィジョンクエスト」が「ワンダヴィジョン」の1年後の話であるとインタビューで語っています。

「ヴィジョンの物語が始まります。それから約1年後の話で、ホワイトヴィジョンは、ヘックス内の記憶も含め、ホワイトヴィジョンの記憶をすべて与えられていることを覚えているでしょう。彼はそれらの記憶を感じ、それと繋がろうと苦闘しています」

「彼はそれらを頭では理解しているけれど、その記憶を感じ取りたいんです。それがこの番組の旅の一部なんです」

「ヴィジョンクエスト」は完結編にあたる作品という事で、「アガサ・オール・アロング」の後に来る作品だと予想されていましたが、そうではないという事でしょうか。

「アガサ・オール・アロング」1話ではハーブことジョン・コリンズがマキシモフ事変、ウェストビューのヘックスの事件から約3年と話をしており、「ワンダヴィジョン」からの時間の経過を明示していました。

ポール・ベタニーさんの話が間違いでないのなら、「ヴィジョンクエスト」は「アガサ・オール・アロング」の約2年も前の話になることに。

「アガサ・オール・アロング」8話でビリーがトミーの魂を誰かの身体に入れるかどうか迷うシーンがありましたが、「ヴィジョンクエスト」の時点でこれはまだ起きていない未来の事ということに。しかしながらルアルド・モリカさんがトミー(トーマス・シェパード)を演じる事が正式発表されています。

したがってベタニーさんが何かの認識を間違って発言してしまったか、あるいは「ヴィジョンクエスト」は「ワンダヴィジョン」1年後から始まりつつも、作品内で数年が経過してMCUの現代(サンダーボルツやデアデビル:ボーン・アゲイン付近の時系列)に追いつく可能性がありそうです。

先日はキャストの正式発表が行われ、ヘンリー・ルイスさんがD.U.M.-E、ジョナサン・セイヤーさんが U を演じる事も明らかに。

フライデーやジャーヴィスと言ったトニー・スタークの開発したAIが再登場する事は噂になっていましたが、ロボットアームたちにまで俳優がついた事は驚きでした。

D.U.M.-Eこと通称ダミーは油圧式ロボットアームで、「アイアンマン」から「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」まで登場。アイアンアーマーの制作から掃除まで様々なお手伝いをするロボットですが基本的にはポンコツ扱いされるコミックリリーフキャラクターです。

Uも似たようなアームですが、こちらはカメラマンとして劇中に登場したのみで、ダミーと同様の機能を備えているのかは不明です。

sponsored link
 

「ワンダヴィジョン」の1年後、トニー・スタークの遺産たちがどのような物語を紡いでいく事になるのでしょうか。

ドラマ「ヴィジョンクエスト」は、ドラマ「ワンダヴィジョン」のホワイトヴィジョンのその後を描く物語で、ウルトロンやジョカスタ、フライデーといったトニー・スタークが作り上げたAIたちも登場すると噂されています。

ウルトロンをジェームズ・スペイダーさん、イーディスをエミリー・ハンプシャーさんが過去作から再演し、フライデー役はオーラ・ブレイディさんに変更。コミックのウルトロンの妻にあたるジョカスタ役をタニア・ミラーさんが演じるとされています。
また、ルアルド・モリカさんがトミー(トーマス・シェパード)を演じる事が正式発表されました。

そして、米ABC制作のドラマ「エージェント・オブ・シールド」とも何らかの関係があるとも以前に報じられていました。

ドラマ「ヴィジョンクエスト」は 2026年 に米ディズニープラスで配信予定です。

-ドラマ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「ワンダヴィジョン」1話2話のイースターエッグをピックアップ

ついに配信が始まったMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」は、これまでに公開されてきた映画シリーズと同じくイースターエッグがたくさんある作品です。この記事ではそれら …

ドラマ「アガサ:オール・アロング」のファーストトレーラーがリーク通り公開

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ:オール・アロング」の第1弾予告が解禁されました。先日、米メディアが予告していたのと同日、日本では深夜でしたが同タ …

ドラマ「エージェント・オブ・シールド シーズン6」本編映像が少しだけ公開

映画「アベンジャーズ」(2012年)のスピンオフドラマとして開始された「エージェント・オブ・シールド」の最新となるシーズン6。その全話一挙デジタル配信、DVDレンタル、 そして、ブルーレイ COMPL …

ドラマ「ムーンナイト」、監督が4話の衝撃的なラストの裏側を語る

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」のアーロン・ムーアヘッド監督とジャスティン・ベンソン監督が、海外メディア Entertainment Weekly とのインタビュ …

ドラマ「ワンダヴィジョン」の新トレーラーが公開 ─ 新たなシーンも

1月15日から配信スタートのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」より、新規映像を含む新たなトレーラー「Visionary New Era」が公開されました。 ワン …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。